
- 当店では、様々な設備を無料開放しております。
いつでも好きな時間に気軽にご利用頂けますのでお気軽にご来店下さい。
・ウォーキングマシン |
歩行法の練習にお使いいただけます。 |
・ぶら下がり健康器 |
肩こりや首こり、猫背の方に効果的です。 |
・足湯 |
冷え性の改善に。体温を上げて免疫力アップ! |
・官足歩行板 |
足裏を効果的に刺激する踏み板を敷いてあります。 |

店内俯瞰図です。詳しく知りたい箇所にマウスを持って行くと説明が出ます。

- 【悶えながら笑う人】
- 当店のお客様で画家の前川珠子さんの作品「悶えながら笑う人」。
人は痛いと笑うものです。
痛みに耐えられなくなったらこれを見て笑って下さい(笑)

- 【私が施術します】
- 私が当店の店主にして韓国国際ライセンス取得の療法士、駿河です。
一時気持ち良いだけでは満足できない方に「効く」足つぼを提供します。
荒町のおいしい飲食店情報もお気軽にお問い合わせ下さい('‐^)d

- 【コミュニティスペース】
- お客様が参加しているイベントの告知などにお気軽にご利用下さい。
お客様同士の出会いの場にもなっております。
※手芸や絵画作品の展示や委託販売等はご相談下さい。
※スペースが足りない場合は当店の業務内容に関連性のある内容のもの(健康法セミナーなど)を優先的に掲示させて頂きます。

- 【足湯】
- セルフサービスの足湯もご用意してあります。
お昼休みを足湯タイムにしている常連さんも(笑)
ご希望の方には足湯専用バケツの販売も行っております。
※施術前の足湯は施術の効果を上げるのでお勧めですが、初来店の方はご遠慮下さい。(普段の足の状態を確認させて頂くため)

- 【自己ケアグッズ販売コーナー】
- 施術の効果を長持ちさせるためにご自宅でのケアも大切です。
つぼ押し棒や角質けずり、爪水虫用アロマオイルなどを販売しておりますので
日々のお手入れにご利用下さい。

- 【ウォーキングマシン】
- 正しい歩き方の指導・練習に使います。
あなたの歩き方は骨格を歪める原因を作っていませんか?
無料開放しておりますので、待ち時間等でご自由にご利用下さい。

- 【官足歩行板】
- 足裏のツボを刺激する踏み板です。
最初は痛くて乗れない方も、改善が進むと気持ちよく踏めるようになります。
無料開放しておりますのでご自由にご利用下さい。

- 【ぶら下がり健康器】
- 猫背を伸ばし、肩こりや首こりに効果的。上半身リンパの流れを改善し、乳がんの予防や心肺機能の活性化にも役立ちます。
無料で開放しておりますので、ご自由にご利用下さい。
ご自宅に欲しいという方には販売も致します。

- 【待合スペース】
- 用がなくてもふらっと寄れる居心地にこだわりました。
「足湯しながら読書」という過ごし方もできます。
お茶は、荒町の自然食品の店「なごみ」様から仕入れたルイボスティーを使用。

- 【健康機能靴】
- BENESUの健康機能靴の中から、お勧めのものや人気の高い商品を展示しております。
ご試着等お気軽にご相談下さい。

- 【おたより帳】
- 献血ルームの感覚で、来店記念にご自由にコメントをどうぞ!
遊び心ある常連さんによる楽しい書き込みも満載です。

- 【健康スリッパ】
- BENESUの健康スリッパを店内履きとしてお試し頂けます。
重心とフィット感をご体感下さい。

- 【張り紙】
- 今月の休業予定や本日の空き時間などを張り紙で告知しております。
遠方の方はホームページのカレンダーとツイッターで同じ内容がご覧になれます。
中が暗くならないように和紙を使っているところもこだわりポイント!

- 【エントランス】
- サンダルウッドのお香を焚いて東洋な雰囲気に。
「足もと美人」の色紙は、荒町の名物文具店「幸洋堂」様からの寄贈。

- フットケアグッズ、ぶら下がり健康器、足湯バケツ販売致します。
詳しくはお気軽にお問い合わせ下さい。